商品ラインナップ

イエンガ

(タンザニア)

100g ¥650

no image

酸味:4 甘味:4 苦味:4 香り:4 コク:4

タンザニア南部 イエンガ農園。標高1624m。品種はブルボン、ケント種です。華やかな香りと甘い余韻…。北部産とは違うキャラクターをお楽しみください。

 

農園名  
農園主  
位置 ルワンダ 西部州ブゴイ リュシロ地区 キゲロ村       
標高 1550ー1900m
平均気温  
平均年間降雨量  
農園面積  
品種 レッドブルボン
生産処理方法 ウォッシュド
Flavor Profile  

 

Type 2 user's voice

ギル・フェイバーさん

爽やかで甘い香りの焙煎豆をミルで挽いてドリップすると、華やかな印象で軽やかに香る今月の「イエンガ」。みなさん、まず一口目の前に深呼吸して、精神統一をお願いします。本当に一瞬だけ、みずみずしい爽やかな酸味が顔を出した後、すぐに引っ込んでコクと苦味を軸にした芯のある味わいに移ります。全体形としては一つの固まりのような、滑らかで厚みのある印象の味なのですが、口当たりの酸味のように細かい起伏で変化に富んでいるようです。とか何とか味を分析しながら飲み進んでいくと、後からジワリと甘みが湧き出して、口の中が豊潤な印象で満たされます。細部と全体の調和、そんな絵画のような一品を皆さんもぜひ。

まめまめさん

2年後輩が漫画家で、しかも今回映画化に、さらに母校が舞台ということで見に行ってきました。一番印象に残ったシーンは、床の汚れ具合。あーこんな感じと一人で盛り上がってました。さて今月の豆「イエンガ」はコクと香りで落ち着ける豆。コク・香り4.5、甘み・苦味3.5、酸味3といったところでしょうか。映画のように学生時代、みんな悩んでたり、またお金も無いのに、コーヒー豆を買って飲んだりしてたのを思い出しました。

 

 

ご注文フォームへ

PAGE TOP