商品ラインナップ

ブゴイ

(ルワンダ)

100g ¥650

no image

酸味:3 甘味:4 苦味:4 香り:4 コク:4

ルワンダ 西部 ブゴイ 標高1550-1900m。品種はレッドブルボンです。標高の高さと火山性土壌。豊富な降水量に恵まれキブ湖畔からの穏やか風、柔らかい日差しを浴びてできた素晴らしい珈琲豆をお見逃しなく!

 

農園名  
農園主  
位置 ルワンダ 西部州ブゴイ リュシロ地区 キゲロ村       
標高 1550ー1900m
平均気温  
平均年間降雨量  
農園面積  
品種 レッドブルボン
生産処理方法 ウォッシュド
Flavor Profile  

 

Type 2 user's voice

ギル・フェイバーさん

葉桜も繁り風薫る初夏へと移ろいゆくこの季節に訪れた、クッキーのように甘い香りを放つ焙煎豆、今月の「ブゴイ」です。口当たりでは、ジューシーな酸味が爽やかな味を演出しつつも、甘味とコクが適度に酸味の角を丸めて、アクの少ない柔らかな味わいを保っています。口当たりの味の引き際に苦味が一瞬顔を出し、それが落ち着きを与えているようです。全体として味がスッと流れていく印象ながらも、しつこくない程度に味の芯が残っており、コーヒーとしてバランスの取れた味わいに仕上がっています。これからの季節に向けて、気分を上げていきたいときにうってつけの一品です。

まめまめさん 

久しぶりに遠出をしないGW。ウォットのウミウシ・クラゲ展を見に行きましたが、すごくきれいなウミウシを発見。ヤマトメリべ。初めてウミウシに見とれました。さて今月の豆「ブゴイ」は細かく挽いてじっくり抽出するのがおすすめ。酸味・苦味4、甘み・香り・コク3といったところでしょうか。GWのウォットは雨でも、ものすごい人出。万博並みの混雑具合でした。

 

 

ご注文フォームへ

PAGE TOP